スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています


    京の都の祇園祭へ

    0
      ブログが空いていた水曜日と木曜日で、京都に行っておりました。
      京都でとある密談に参加する為だったのですが、タイミングよく
      その日は、なんと祇園祭の宵山!
      これを見ないで帰る手は無いと、見学して参りました!

      初めて見る山鉾に、京都の強烈な暑さも忘れて、感激しきり!!

      山鉾ごとの装飾の特徴を見ながら歩くのが、とっても楽しい!
      説明書きを読めば、山鉾そのものが歴史であることがわかります。
      昔の人々もこれを見たのか、これを楽しんだのかと思えば
      感動もひとしお。
      全国に「祇園祭」の名の祭りがこの時期にあるのは、名高いこの
      京の都の祭を見たいけれども見れない人々が、地元で再現しようと
      作ったものなのだそうです。
      それほど、昔から名高かったのですね。
      納得です。

      特に、このお囃子を奏でる際に飾り紐が搖れる様が美しくて美しくて。

      さて、歴史好きが『祇園祭』で連想するものといえば・・・
      幕末の池田屋事変ではないのでしょうか。
      私が見に行ったのは宵山で、池田屋は宵々山の出来事だそうですが
      さすがは京都、いらっしゃいました、この方々が。

      新選組の面々。
      これから討ち入りでしょうか。
      タイムリーな遭遇にテンションが上がっていたら、更にこちらに遭遇。

      池田屋事変のきっかけになった、古高俊太郎さんの屋敷跡地。
      さすがは京都、歩けば必ず歴史にぶつかります。
      というわけで、せっかくなので池田屋にも行ってみました。


      生涯で一度は見てみたいと思っていた祭だったのですが、二度も三度も
      見に行きたいと思う、素晴らしき祭でした!


      スポンサーサイト

      0

        コメント
        TSUTAYAでDVD借りて見ました。
        真田幸村公の事、詳しくわかりました。
        また、NHKでもやるのを楽しみに、してます^_^
        • 青空
        • 2014/07/21 2:42 PM
        青空さま
        ありがとうございます!
        私も大河ドラマが楽しみです。
        • 六龍堂
        • 2014/07/29 12:51 AM
        コメントする








            
        この記事のトラックバックURL
        トラックバック

        六龍堂

        歴史プロデューサー六龍堂
        早川知佐のブログです。

        歴史に関する事柄
        万、軍師承ります
        mail@rokuryudo.jp

        PR

        Profile

        calendar

        S M T W T F S
             12
        3456789
        10111213141516
        17181920212223
        24252627282930
        31      
        << March 2024 >>

        Selected entries

        Links

        Categories

        Archives

        Recent comment

        Recent trackback

        mobile

        qrcode

        Search

        Others

        powered

        無料ブログ作成サービス JUGEM