スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています


    ドイツ旅行譚

    0
      ご無沙汰しておりました、六龍堂です。
      無事にドイツより帰国し、上田真田まつりも盛況のうちに終わり
      静岡に帰宅して落ち着いております。
      長旅の疲れも癒え、日常に戻りつつあります。
      そうそう、体調も万全です。
      これもひとえに皆様のおかげです。
      ありがとうございます。

      さて、まずはドイツのご報告から。

      facebookのほうで逐一毎日日記を書いていたので
      詳しくはそちらをご覧頂くとして・・・
      総括として、この旅で感じたことをば。

      私が今回旅したのは、ミュンヘンとフュッセンとシュトゥットガルト
      それにフランクフルト。
      10443606_818364854915662_1945674358023297191_n.jpg
      歴史と自然と経済の一端を見てまいりました。

      とにかく街中に古い建物が多い!
      10409326_820533951365419_5675912119473097249_n.jpg
      それが遺産としてではなく、現在も人が使っているというのが
      何よりも感動的でした。
      ドイツも先の大戦で国中が焼かれ廃墟と化した町が少なくなく
      私が訪れた街もそんな歴史があるのですが、やはりそこは石造り
      レンガ造りの建物群。
      壊れたものを使ってまた再建できるのが強みです。
      日本の木造には出来ないこと。
      これはちょっと羨ましい。
      11178199_819478144804333_1645380403248914125_n.jpg
      しかしながら私が訪れたのは、戦後に豊かだった土地。
      全てがこうではないのです。

      お城も含め、歴史もたくさん楽しめました!
      21276_818910624861085_6014868376216086466_n.jpg
      特に感じたのは、ヨーロッパという土地の複雑さと難しさ。
      遥か昔の出来事が、いまだに国と人種の間の問題として
      横たわっていることを感じました。
      11705_820035321415282_2536379980640917474_n.jpg
      そして何よりも70年前のあの戦争でのドイツでの立場。
      とてもとても難しい問題を抱えている国に、今生きる人たちの
      意見を少しでも聞けたのは貴重でした。

      ヨーロッパの現状、ドイツの現状も、30年以上ドイツに住む
      日本人の通訳さんに伺ってきました。
      11108219_820035534748594_7707813921722359476_n.jpg
      もっと進んでいるかと思っていた女性の社会進出が、実は
      国のサポートがとても少ないこと。
      毎日のように報道される、地中海の難民の問題。
      日本では報道されず、知らないことばかり。

      食も堪能して参りました!
      11138532_818365038248977_5102832155547452256_n.jpg
      やはりお肉中心の、非常にボリュームたっぷりのお食事!
      冬の長い土地なだけに味付けも濃い目。
      10996648_820533241365490_3344806867410913712_n.jpg
      とても美味しかったのですが、野菜好きの私には後半に少し
      キツくなってきたのはここだけの話(笑)。
      しかし、とてもとても楽しませて頂きました!
      11168407_819478351470979_1309994484910374386_n.jpg
      ドイツにおいての日本食の様子も垣間見られたのは面白かった。
      実にいろんなところに、お寿司の文字を見ましたよ!
      11169873_818365238248957_331665316728377187_n.jpg


      とにもかくにも、ヨーロッパが初めての私には
      とても素晴らしい経験になりました。
      やっぱり、世界は広い。
      11182231_818910591527755_4893456539267662691_n.jpg
      良いところばかりを見る観光だけでなく、ドイツに住む方から
      直接良いところも悪いところもお聞きできたのは、財産です。
      そして改めて日本という国の面白さ、良さも悪さも実感しました。

      ヨーロッパは特に、歴史と文化が話題に出ることが多いような気がします。
      11193356_820532778032203_3305678447116405495_n.jpg
      今回ちゃんと、ドイツの歴史と文化に対して日本のことをきちんと
      話すことが出来た自分にホッとしています。
      歴史が好きで良かったと、その今にこの旅に出られたことに感謝です。

      地球上に、また好きな場所が出来たことに感謝します。
      1484699_819478038137677_4482316296646295728_n.jpg


       

      海を越えて

      0
        突然ですが、明日より暫し日本を離れます。
        一週間ほど、海外旅行です。
        なんと、ドイツに行って参ります。

        実は今年のはじめ、相方が懸賞で当ててしまったのです。
        こんな事は一生に何度もあるものではない。。
        と、忙しい最中ではありますがせっかくの機会ですので
        行かせて頂くことにいたしました。

        とはいえ、真田まつりも控えています。
        個人的には身籠ってもおります。
        主にメールにて連絡は取れるようにしますし
        体調にも重々気を付けます。

        こちらもなるべく更新したいなと思っています。
        TwitterもFacebookもちょくちょく更新すると思います。
        しばし、私の旅行記にお付き合い下さいませ。
        もちろん、真田まつりの事も。

        では、行って参ります。


        今年もまつりコンシェルジュ!

        0
          日曜日から月曜日にかけて、上田に行っておりました。
          ちょうど千本桜まつり真っ最中で、折しも花は満開。
          しかし、ゆっくりお花見をする時間もありませんでした;
          (なので写真も無いのです・・・)
          今回はおまつりのお打ち合わせと、今年度の新規採用職員の
          皆様に「上田市と真田氏」の講義をさせて頂いて参りました。
          いやぁ、良い経験をさせて頂きました!
          そして今回のお打ち合わせで、私の今年の真田まつりでの
          お役目が決まりました。
          久方ぶりに、まつりコンシェルジュをさせて頂きますよー!

          今回もいつもご一緒頂くゲートウェイUEDAの皆様と
          そして新たに一般のボランティアの皆様とご一緒させて頂きます。

          私は主に、中央交差点のセブンイレブン上田城大手門前店
          あたりに常駐して、皆様をご案内する予定です。
          何かありましたら、お立ち寄り下さいませ!

          特に今年は、おまつりの場所が色々と変更になっています。
          何にでもお答え出来るようにしっかり準備しておきますので
          どうぞご活用下さいませ!



           

          ブログ、リニューアル!

          0
            前回のエントリーにたくさんのお祝いのお言葉を頂きまして
            誠にありがとうございました。
            ブログを見たと、色々な方からご連絡を頂いたり
            逆に「ウチもですよ」と嬉しいお知らせを頂いたり。
            改めて、新しい命がもたらす明るさというものを感じています。
            おかげさまで、私の体調もすこぶる良好です。


            さて。


            PCでこのブログをご覧下さっている皆様は
            すでにお気づきかと思いますが、この度ブログデザインが変わりました!
            長いこと変えたくて変えたくて仕方がなかった私の要望を
            叶えて下さったのは、またまた奈良の墨絵師・月与志さんです。
            墨絵の他にもデザイナーをされているので、お願いした次第です。

            携帯でご覧の方は、こちらのスクリーンショットをどうぞ。

            右側には、六龍堂のシンボルマークとキャッチと、ロゴ。
            左側には、今年の年賀状のイラストを。
            このイラストは年賀状ごとに毎年変えて頂く予定です。
            全体を赤でまとめて頂き、シンプルで潔い感じになりました。
            「ちょっと男前になっちゃいました・・・」
            と言われましたが、まぁそこが私らしいといいますか(笑)。

            名刺も月与志さんに作って頂いているので、これで私の
            ビジュアルイメージが大体統一されました。
            折しも、私の新しい一歩と共に。

            今後はこちらの顔で、よろしくお願いいたします。


            母になる

            0
              本日、結婚三年目を迎えました。
              そして今年、子供を授かりました。
              10月の中頃に、母になります。

              いやもう、お腹の子の母になっています。

              …まぁ、とにかく驚きました。
              私も今年で38歳ですし、まさか…と。
              そして何も今年に…と、色々と悩みました。
              今年は忙しいので、何も今…と。
              でも、今でした。
              なので、今年をこの子と一緒に乗りきっていく事に決めました。


              今、お受けしておりますお仕事・ご依頼に関しましては
              そのまま遂行させて頂きます。

              2015年9月から11月の間は
              六龍堂の産休とさせて頂きたくお願い申し上げます

              産休期間内の原稿などに関しましては、産休前の納品をさせて頂きます予定です。
              また、産休期間内でも12月からと2016年からの
              お仕事のご依頼はお受けさせて頂きます。


              誠に勝手ではございますが、何卒お願いを申し上げます。


              今までの体調不良の原因も、これでした。
              幸い私は悪阻がほぼ無いのですが
              代わりになのか、頭痛が頻繁に起こってしまい…。
              今まで、ご心配とご迷惑をお掛け致しました。
              心配な時期も乗り越え…
              というか判明したのが本当につい最近。
              (悪阻が無いので全く判らなかった)
              一番心配な時期を私の無茶な生活にも関わらず
              乗り越えたこの子は、私に似て大層しぶといみたいです。
              今後は無理ない範囲で、一緒に活動をしていく所存です。


              まだ戸惑ってはおりますが、未来を産めるという
              女冥利に感謝しています。

              皆様には、何卒ご理解とご容赦と
              今後も変わらず六龍堂へのお付き合いを
              お願い申し上げます。


              2015年4月8日
              六龍堂 早川知佐
               

              | 1/2 | >>

              六龍堂

              歴史プロデューサー六龍堂
              早川知佐のブログです。

              歴史に関する事柄
              万、軍師承ります
              mail@rokuryudo.jp

              PR

              Profile

              calendar

              S M T W T F S
                 1234
              567891011
              12131415161718
              19202122232425
              2627282930  
              << April 2015 >>

              Selected entries

              Links

              Categories

              Archives

              Recent comment

              Recent trackback

              mobile

              qrcode

              Search

              Others

              powered

              無料ブログ作成サービス JUGEM