スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています


    戦国真田の岩櫃城跡探検隊!

    0
      中秋の名月も過ぎ、すっかり秋も深まって参りました。
      いつもならこの時期は色々とイベントに参加させて頂いて
      あちこち行っているのになぁと思いつつ、正産期を迎えて
      大人しくせざるをえない六龍堂です。

      さて、今回ご紹介するイベントも、私の中では恒例でした。
      戦国真田の岩櫃城探検隊」シリーズが、今年も開催されます!

      あざみの会の皆様の細やかなコーディネートで毎回好評のこのイベントが
      12回目を迎えました。
      今回は、「れきしおこしフォーラム パネルディスカッション」と
      フィールドワーク。
      両方に、以前こちらのイベントや真田町のイベントでご一緒させて頂いた
      城郭ライターの萩原さちこさんがご登場です!
      フィールドワークのコースも、初心者に優しい岩櫃城本丸コース。
      (山頂に登らなければ、優しいはず・・・)
      以前に伺った時に新しい驚きが満載だった、最新の発掘現場の見学。
      マニアックな方に嬉しい、柳沢城の探索など
      多岐にわたっているのが嬉しいところです。

      会場となるホテル「コニファーいわびつ」さんのお食事は美味しいし
      温泉も素晴らしく、何より岩櫃城内となるロケーションと
      ここからの景色が本当に最高です!

      (写真は昨年の11月開催時のもの)

      大河ドラマ「真田丸」でも重要な舞台になるであろう岩櫃城。
      10390253_643089722443177_98460557330355142_n.jpg
      (2014年5月のイベント開催時のもの)

      今の内に行ってみることを、力強くオススメいたします!
      定員120名なので、お申し込みはお急ぎ下さいね。

      詳しくは、こちらまで!
      http://www.tohgoku.or.jp/~aysk/new/tankentai12.html
      申  込:電話で東吾妻町観光協会へ(9時〜18時)
           TEL:0279−70−2110
           ※11月10日締切り

      「戦国真田の岩櫃城跡探検隊」
      開催日時:平成27年11月22日(日) 
           受付開始8時30分より

      集合場所:リゾートホテル コニファーいわびつ
           群馬県吾妻郡東吾妻町大字原町字岩櫃4399番地
           TEL…0279−68−5338

      参加対象:小学生以上(小学生は成人の引率者が必要)
           定員120名

      参 加 料 :大人2,000円 、中学生以下1,000円 (資料、保険、昼食を含む)

      信州上田観光大使の名刺

      0
        昨日より無事に臨月に入りまして、本格的な産休に入らせて頂きました。
        とはいえ、コソコソと原稿仕事はまだやっておりますし
        ブログも週に一回の無理ない範囲で出来るだけ続けていきます。
        産後に無理なく復帰できるように、とにかく今から出産まで
        万全の準備をしていきたいと思っておりますので
        どうぞ引き続き六龍堂へのご愛顧をよろしくお願いいたします。
         
        とまぁ、そんな毎日を過ごしております私の元に
        先だって、新しい信州上田観光大使の名刺が届きました。

        以前のものと変わり、見開きの名刺となり、中には上田市のPRが。
        これで名刺をもらって頂くことで、より上田市のPRに貢献できるというのが
        嬉しい限りです。

        そして、最大の変更点が更にあるのです!
        去年の今頃にこちらのブログでちょっと触れたのですが、この新しい
        観光大使の名刺を観光会館にてご提示頂きますと
        こちらが手に入るのです!

        上田市の様々な施設に入館できる『六文銭手形』。
        通常は600円で販売しており、この一冊で最大6つの施設に入れます。
        つまり、一施設につき100円で入れるということですね。
        この手形が、我々信州上田観光大使の名刺を提示することで、無料で手に入ります。
        つまり、6施設まで無料で利用出来るようになるということ!
        上田市さん、なんて太っ腹!
        その施設とは、以下。
        ・上田市立博物館
        ・上田城櫓
        ・上田市立美術館
        ・池波正太郎真田太平記館
        ・真田氏歴史館
        ・信濃国分寺資料館
        ・丸子郷土博物館

        ・武石ともしび博物館

        昌幸さまの甲冑が展示してある市立博物館
        現在、藤子不二雄展が開催されている市立美術館
        『幸村最期の戦』が開催中の太平記館
        今後、仙台真田家の秘宝が展示されるという真田氏歴史館
        などなど、これから大河ドラマ放映に向けても
        見逃せない展示が目白押しとなる施設が利用できるとなると
        手形を普通に買ったとしても、非常にお得です。

        さらに、6施設でスタンプを集めると記念品ももらえるのです!
        う〜ん、どこまでも太っ腹!

        今現在、私は遠出が出来ないので皆様にこのお得な手形がもらえる名刺を
        お配りすることが出来ないのですが、先日上田に行った際に
        お渡し出来る方々にはお渡しさせて頂きましたし、復帰しましたら
        バリバリお配りしたいと思いますので、どうぞご利用下さいませ。

        もちろん、この名刺は信州上田観光大使であれば皆持っていると思いますので
        観光大使の皆様にもどうぞお声かけしてみて下さい。
        信州上田観光大使のページ
        ・・・まぁ、私以外は皆様すごい方々ばかりなので、なかなか頂く機会が
        多くはないと思うのですが。。。

        これがきっかけで、また更にたくさんの皆様に上田に来て頂ければ幸いです!

        真田本、続々と!

        0
          すっかり秋の空模様ですね。

          私は先週、出産前最後となる遠出に行って参りました。
          行き先は、もちろん上田。
          別所温泉でゆっくりさせて頂いてきました。
          ずっと行きたかった、野倉の夫婦道祖神。

          無事に出産して、また早くに上田に赴くのが楽しみです。

          おかげさまで、順調です。




          さて。

          撮影が進んでいるという噂の大河ドラマの影響か、真田氏関連の書籍を続々と目にするようになりました。
          まずは、発売中の『歴史街道』。

          なんと、特集は「真田幸隆と昌幸」!!
          今回の大河ドラマでは幸隆さまのキャストは発表されていませんが、真田氏の物語はなんといっても幸隆さまがはじまり。
          いわば、真田の基礎。
          私は、木の根のような方だと思っています。

          そして、昌幸さま。
          大河ドラマ主人公である幸村さまの物語は、昌幸さまの物語。
          そして、真田のストーリーは昌幸さまのストーリー。
          木の幹のような方だなと、思います。

          そんなお二人を知ることによって、来年の大河ドラマがより楽しめるはず!


          そして、こちらも。
          来年の大河ドラマの時代考証を担当される内のお一人である平山優先生の最新のご著書も、もちろん真田。

          『大いなる謎 真田一族』
          真田氏は本当に謎が多いのです。
          この本ではそれを追究されていて、かなり興味深いです。
          謎が多い為に新しい説がなかなか出ない真田氏についての、新たな話が100個。
          これは是非とも産休中に勉強させて頂きます!

          これからも続々と出版されるであろう、真田本。
          大河になると新たに発見される事も多いといいますし…
          一人の真田ファンとして、楽しみです!

          大坂の陣400年の謎 秀頼の薩摩落ち伝説ツアー!

          0
            季節が秋に近づいてきてスッキリしないお天気が続きますが
            皆様如何お過ごしでしょうか。
            私はというと、お腹も9ヶ月に入りまして益々の体の変化に
            戸惑いつつも元気に過ごしております。

            元気なんですが・・・
            やっぱり、色々な催しに参加できないのは寂しいもの。
            特にこんな特別なツアーに行けないのは、本当に残念です!

            『大坂の陣400年 秀頼の薩摩落ち伝説ツアー』
            「花のようなる秀頼様を
             鬼のようなる真田が連れて
             退きも退いたる薩州へ」
            戦の後、大坂で流行したというこの童唄。
            実は豊臣秀頼さん方は大坂で亡くなってはおらず、幸村さまや
            木村重成さんなどと共に鹿児島に落ち延びていたという伝説があります。
            真偽のほどは歴史の謎ですが、鹿児島ではこの伝説にちなんだ
            史跡が残されています。

            このツアーでは、そんな伝説の元に残された秀頼さんと
            幸村さまのお墓参りが出来るというもの!
            特に伝わっている幸村さまのお墓は、なかなか個人で行くのは難関。
            そこにお参りできるというのは、今年ならではのこのツアーならでは!
            うーん、行きたかった!!
            しかも、とても楽しそうな船旅にプレミアムな内容。
            日程は近いですが、参加の価値のあるツアーではないでしょうか。
            詳しくは、こちら↓をご覧下さいませ。

            | 1/1 |

            六龍堂

            歴史プロデューサー六龍堂
            早川知佐のブログです。

            歴史に関する事柄
            万、軍師承ります
            mail@rokuryudo.jp

            PR

            Profile

            calendar

            S M T W T F S
              12345
            6789101112
            13141516171819
            20212223242526
            27282930   
            << September 2015 >>

            Selected entries

            Links

            Categories

            Archives

            Recent comment

            Recent trackback

            mobile

            qrcode

            Search

            Others

            powered

            無料ブログ作成サービス JUGEM